上高地 徳澤園のブログ

投稿者: 徳澤園 (2ページ目 (62ページ中))

近況

ご無沙汰しております。まだまだ治らぬ騒動の中、粛々と営業をしております。

長野県は観光業に携わる人への優先接種があり、私も7月中に2回のワクチンを済ませましたが、それでも感染しないように、体も心も殻に閉じこもっていたらブログを忘れておりました。

フロントスタッフから、

「そういえば、何件かお客様からブログの更新が無いけど何かあったのですか?という問い合わせやら、お見舞いやらの電話貰ってます」と聞きました。

私、感染もしていませんし、当園スタッフも殆どがワクチン接種を終え営業をしております!

 

今の観光業。立ち位置が本当に難しいです。

お客様に過度に来てくださいと言うのも出来ませんし、来ないでくださいとなんて言える筈もありません。

当園のスタンスとしては、体調に問題が無くご自身の判断や周りの状況をお客様に判断頂き、普段とお変わりなければ是非歓迎致します。

コロナ騒動が始まり、対応に慣れてきた部分もありますし、理解できた部分もあります。

ただ、観光地、山小屋等で問題が表面化してきているのは事実で、幸いなことに上高地、北アルプス南部地区でのクラスター等はありませんが、来年に向けての問題点は浮き彫りになりつつあります。それは、登山道のこと然り、救助のこと然り、山小屋の定員数に然り。

9月に入りお天気はイマイチですが、相変わらずテント人気はあります。ただ、前のように其々の人が食材を持ち寄って、みんなで振る舞いながら夕食を取るというスタイルでは無く、1人。もしくは数人で来られても其々食事をされています。

 

コロナ禍の中で始めたぶらキャン。

今まで登山をしていなかった客層のお客様が利用されています。ほぼ手ぶらで出来ることと、今年この状況の中オープンさせたTOKUSAWA BASEが大活躍しています。

また、夜のぶらキャンの雰囲気は本当に独特で、

昼間は前穂の雄大な景色。夕方は、ぶらキャンスペースの独特な雰囲気。夜は満天の星空。寒くなる季節ではありますが、海外に行けない時代の中、日本らしからぬ体験が出来ると思います。

私、そして徳澤園スタッフも感染予防を心がけてながら元気に過ごしております。

ご心配頂きましたお客様。本当にありがとうございます。

今は大きな声でのアピールは差し控えますが、ゼヒオマチシテイマス。

 

今年はすんなり梅雨も明け清々しい夏山になっています。例年に比べて若干人は少ないですが、皆さんソーシャルディスタンスを取って過ごしています。

やはりテントは流行っていますね。野外であり接触の機会が少ないので、世界中でブームだと聞きました。

昨年より始めた「ぶらキャン」

わかりやすいようにPVが出来ました。まだまだ余裕がありますので是非お待ちしています。

 

Tokusawa-Base

森の奥にある自由自在な秘密基地

ちょうどいいなを集めたら、こんなカタチになりました

 

憎っくきコロナにも散々いじめられてましたが、「山に登る」から「山で過ごす」という新しい発想を生んでくれました。

 

今シーズンは

メインは、ぶらキャン参加者のラウンジとして、

ぶらキャン参加者が少ない時にはご宿泊のお客様のラウンジとしてご利用いただけます。

(感染対策の関係で利用時間、人数は制限させて頂きます)

夏山

7月に入ってずっとぐずついたお天気となっています。ただ、梅雨明けを見越して連休からお盆にかけては多くのご予約を頂き久しぶりに明るい気分になっています。

さて、一つだけお願いがあります。

今年に入ってよくお客様から同じフレーズの言葉を耳にします。

「思ったより体力落ちていてびっくりしました」

一年以上、ステイホームや外出自粛などを経験してますので、体力も山登りの技術も以前より劣っている人が大半です。

ここ数日、北アルプスでも残念な事故が立て続けに起きています。登山計画として、目的地には遅くても15時には到着出来る様に行程を組んでください。また、思わぬアクシデントがあった場合も、コロナ以前の様な救助活動は行われません。

山登りは楽しいものです。それは歩いてる時もそうですが、早めに山小屋についてゆっくり過ごすのも一つの醍醐味です。

少しでも平穏な夏山になって欲しいと切に願います。

蜂蜜

とても残念なお知らせですが、ミチクサショップでもミチクサWEBショップでも人気のあった、安曇野産の春花はちみつとアカシア蜂蜜。

今日、提携先の養蜂場から連絡があり、春の季節外れの霜によって花の状況が良くなく、例年の2割しか蜂蜜が取れなかったみたいです。

とても人気のお土産でリピーターもたくさんいたのですが、来年の6月まで販売出来なくなってしまいました。

どうにか交渉をして、喫茶で販売しているトーストと安曇野産アカシア蜂蜜をかけたチーズピザ分は確保しました。

自然相手の商品ですので致し方ない…。

貴重な蜂蜜。

ぜひ、喫茶でご賞味ください。

追伸
いよいよTokusawa-Base。完成が近づいてきました。

2021年NEWぶらキャンも7月16日よりOpen致します。

そして、特定日に初心者キャンパーをサポートする「ぶらキャンコンシェルジュ」

先日、コンシェルジュに協力して頂けるガイドさんを集め、講習会を行いました。

野外で楽しむ北アルプス!

ぜひご期待ください!

 

展望テラスより

夏山の予約が増えてきました。まだ緊張感がありますが、2回目の夏に向けて着々と準備が始まってます。

7月15日オープンのtokusawa base!

(使い方等は今ホームページ作成中ですのでもう少々お待ちください)

こちらの方も段々と形になってきました。

現在の姿をお見せしたいのですが、是非とも完成した形で一気にご披露させてもらいます。(タイムラプスで完成まで撮ってますのでお楽しみに)

ただ、足場がかかっていまして、実際より少し高い位置からの写真になりますが、展望台テラス予定位置から写真を撮ってみました。

少し上がるだけで大分景色が違います。

tokusawa baseは、前穂高に向かって正面になるように設計されています。

長野県民限定

長野県民に近いようで遠い上高地。

観光業支援としてマイクロツーリズム推進で長野県民限定ではありますが、長野県より割引が始まりました。

詳細は下記バナーをご覧いただきたいのですが、要件を満たし、今シーズン(11月3日宿泊まで)のご予約を、8月31日迄にご予約頂くと割引対象になります。

割引額は、一泊あたり5,000円。更に、2,000円のお土産クーポンが付いてきます。

最大2泊迄可能です。

 

─ 例 ────────────────────────

相部屋を2泊利用の場合

13,500円×2泊=27,000円が

8,500円×2泊=17,000円 更に4,000円のお土産クーポンが付きます。

(お土産クーポンは当園以外の登録施設でも利用可能です)

 

ご予約の際に、

「県民支えあい」

とお伝えください。

 

尚、長野県在住で、すでにご予約されていますお客様は一度ご連絡を頂けますと幸いです。

(県外の方には申し訳御座いませんが、いずれこのような割引が開始されるのではと思っています。)

NEWぶらキャン 2021

やりたいことをやるタイミングと現実的にやれるタイミングが一緒の人はとても幸せな人だと思います。

時代に翻弄されながら、これからの観光業を考えるとクヨクヨする時もあります。

でも、一周回ってワクワクがクヨクヨを超えてしまいました…(笑)。

 

やりたいことをやるタイミングと現実的にやれるタイミングが一緒でないことはわかっているのですが、我々がワクワクしなくてお客様がワクワクする訳がない!

手洗い、消毒、検温は当たり前。

三密回避も当然。

コロナと向き合いながら、時間の止まった観光業を前に進めます。

 

7月中旬

2021 NEW ぶらキャン

 

そして、現在急ピッチで建設中。

7月中旬完成予定の屋内型新施設

「TOKUSAWA-BASE」

OPENさせます!

ご贔屓に!

ご予約

0263-95-2508

 

最後に一つだけお願いが…

準備、手続きに膨大な時間と労力を使ってしまいまして、みなさまへの発表がOpen1ヶ月前となってしまいました。コロナの影響をもろに受けてしまって、お恥ずかしながら広告宣伝に費用をかける余裕が御座いません。

是非とも、お知り合い、SNS等で拡散のご協力をお願いしたいと思います🙏

 

 

どっち

本当に人の少ない上高地ですが、ニリンソウをはじめとした生命の営みはコロナと関係なく、季節とともに訪れます。

特に今年は美しく本当に皆様にお見せしたいくらいです。

緊急事態宣言も延長されまだまだどっちに転ぶか分からない状況の中、少しでも平穏に戻ると信じて夏に向けて準備を進めています。

新しい企画。まもなく、盛大に華々しく皆様にお伝え出来ると思います。

私は、新規事業やもっと深くコロナについて学ぶ勉強会に出席して知識を深めています。

この騒動が多少は収まって賑わう上高地に戻った場合も、まだまだ収束せず、その中で皆様の安心を確保できるように営業を続ける場合時も。
どっちの運命になっても1人奮闘し、どっちの場合も想定し悔いのない5月6月の閑散期を迎えています。

その最中。

スタッフたちからラインが届きました。

どっちの夏になるか分からないキャンプ場の写真です。

ドッチの夏になるか分からないこの状況で…。

ドッチボール始めてました…。

どっちになるとか言ってられず、忙しい夏にしなくてはまずいと痛感しました(笑)

夏にはクタクタになるまで働いてもらいます!

ピカピカ

ニリンソウが咲きほこり一年で1番美しい季節の上高地です。

と、声を大にして言いたいのですが、外出自粛と其々の事情があり、もうどうしたらいいのか分からない日々が続いています。

五千尺ホテルさんのライブカメラをみてみると、誰もいない河童橋。静止画かと思い画面を連打してみましたが、動画でした…。

上高地全施設が営業していますが、どの施設もやることが無く、窓拭きばかりしています。

今年上高地の1番の見所はどこに行っても窓がピカピカなこと!

先程、ほうきを片手に蜘蛛の巣取りのスタッフが一生懸命蜘蛛を探していました。蜘蛛が巣を作るの待っています…。嬉しそうに蜘蛛を見つけて仕事をもらえないかと期待しています…。

隣では、一つの窓を2人で両サイドから見つめ合い汚れを探していました。ミクロの汚れまで探しています。いつの日か来るであろう中国からの黄砂に期待しています…。

喫茶の前のパラソル。時々、風が吹きパラソルがひっくり返ります。我先にみんな走り出します。風が仕事を作ってくれました。

売店スタッフ。一生懸命首を傾げながら補充をしています。よく考えて…。売れなければ補充という仕事は無いんだよ…。

皆さんも我慢。
私たちもまだまだ我慢の5月です。

« Older posts Newer posts »